石田小学校の餅つき2011/01/23

 石田小学校PTAのボランティア委員と本部役員の親子ふれあいの「もちつき」に参加しました。

 参加した子が、「お餅って、お米からできるんだ!」と驚いていました。また、「初めてお汁粉食べた!」という子もいました。

 私の子供のころは、普通に、暮れには「餅つき」をしましたし、1月11日の鏡開きの日には「お汁粉」を食べましたので、今、その行事を行わなくても特に何も感じませんが、今の子供たちは、全く知らないことなので、改めて、日本の食文化を次の時代につなげる努力をしなければ、大きなものを無くしてしまうような気がして参りました。

 地域性も季節感も無い、平べったい食生活では感動も生まれません。
 1月に摘んだヨモギは香りがなく、今年は草もちを止めたのですが、季節感あふれる草もちを子供たちに食べさせたいと感じました。それが、口に合う合わないがあっても、何か深い味わいを感じてもらえるような気がします。

コメント

_ manicure ― 2017/05/04 14:48

My spouse and I stumbled over here from a different web address and thought I should check things
out. I like what I see so now i'm following you.

Look forward to exploring your web page again.

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://motoyo.asablo.jp/blog/2011/01/23/5647108/tb