3月5日、石田小学校「子供クラブ協力者の集い」へ参加して2011/03/07

 私は、昨年の夏休みに学校の栄養士が産休に入るため、一度料理教室の講師を行いました。

 料理講習では、「アップルポークのチーズのせ」と「パプリカのドリア」を実習しました。

 試食の時にパプリカと格闘している子供もいましたが、参加者の評判も良く「来年も」との声もあり、次回は、季節のお菓子作りを提案しました。

 また、近所を歩いていたときに、別の地区で行った「親子の料理教室」の受講者がおり、「お寿司のおばちゃんだ!」と声を掛けられ、話をするきっかけとなりました。

 地域の方が講師となることは、地域で活躍されていられるいろいろな方と知り合いになることができ、子供たちも見守られているとの実感が得られる良い機会となっていると思います。

石田小学校『いのちの水』プロジェクト2011/03/07

 私の主人は、伊勢原市立石田小学校のPTA会長をし、地域防災対策本部長もしています。

 そんな関係で、「しあわせの池」の浄化と避難所の機能強化のため、小学校の井戸掘りに協力します。

 井戸掘りは、小学生の提案によるもので、「しあわせの池」の水性生物のためと、災害時に避難してくる人のために行うものです。

 井戸の掘りかたは、ハンドオーガー方式というもので、人力のドリルで穴をあけるといったものです。

 このプロジェクトには、小学校のボランティアやPTA、自治会が協力して行うそうです。

 詳細については、学校や自治会からお知らせがあると思います。是非みなさんも参加していただいて、滅多に経験することができない井戸掘りに挑戦していただきたいと思います。